-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
通報したいレス番のチェックを選択
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
生活全般
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
前
次
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
画像一覧
このスレは
14
件 まとめられてるよ!
まとめ表示
レス数が1000を超えています。残念ながらこれ以上レスはできません。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
※自演防止@jien
草
x
草
401:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:29:14
ID:
o3
.
wz
.
L1
セキュリティガバガバなアプリも多いけど、セキュリティに悪意のあるアプリの筆頭だからなLINEは
402:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:34:58
ID:
7Z
.
9j
.
L1
1〜2人で回してる店舗で働いてる。研修生だった頃、私+先輩でお店に入ったら「それじゃあ、分からないことがあったら呼んでね〜」と先輩は裏ブースに行き、5時間帰ってこなかった。他の先輩は絶対そんなことしないからびっくりした。(2人でカウンターに待機してるのが当たり前)研修が終わり、1人で店に立てるようになってから。早番がその先輩、遅番が私だったんだけど、私の勤務時間になっても先輩が帰らずに裏ブースで休憩してる。迎えでも待ってるのかな?と思ったけど、流石に3時間経ったから本社に問い合わせたら、今日は祝日だから2人で入ってもらってるって言われた。先輩手伝ってくれませんってメールで訴えたら、本社から先輩に電話が掛かって、そこからようやく先輩が働いてくれた。品物をさらに加工して販売する業務なんだけど、先輩がお客様とお話しして、「じゃあこことこことここと〜……を加工しておきますね!」ってなってお客様が帰った後、「じゃあ加工する場所紙に書いといてー」。私は他の仕事してたので、「対応されたのは先輩なので、書いていただけませんか?」ってお願いしたんだけど「品物見て分かるところ記入すればいいからー」って言われた。じゃあ、さっきまで楽しそうに応対してたのはなんなんだよ!仕事の無責任さにほんとイライラする。給料泥棒だよあんなの。
403:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:36:11
ID:
qL
.
8t
.
L2
>>399メッセージ送受信機能と同時に掲示板的に使えるから便利は便利なんだよねこれでアプリの諸々が真っ当であれば…圧力がかかるのは、現時点で大体の人(あくまで大体というのがミソ)がLINEを使ってるから私の友人は自分の嫁しか登録してなかったりする、自分含めた他の人とはメールで事足りると言ってた自分もその人とメールのやり取りで問題ない
1
件
404:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:36:25
ID:
yS
.
8t
.
L2
>>400そこは納得してるし、相手にも伝えた。業務に関係ない連絡用にしつこくLINEやれ、SNSやってないなんておかしい、って絡んでくる先輩がいるんだよ
405:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:40:03
ID:
j4
.
vk
.
L1
会社に居る「偉そうだなぁ」連呼親父共がうるせぇんだけど、今の40代って若い頃に「偉そうだなぁ」って言うブームでもあったの?会議ではずっと黙っているくせに終わったら「お前偉そうだなぁ」「空気読めよ空気」「意見言うのだっさ」とか。最初は自分が嫌われてるから言われてんのかと思って意見言わないように黙り込む癖つけたら「何だつまんねぇな」「もっと偉そうにしろよ、いつもみたいにギャハハハ」って別の人間に言っててビビったわ。低俗すぎん?別々の拠点の人達なのに40代の人らは大抵言うから、不思議なんだけど。あの世代は自分より年下の人間は案山子みたいに立って黙ってサンドバッグにでもなってろって価値観なの?
406:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)22:47:21
ID:
yS
.
8t
.
L2
>>403便利な部分はあるんだろうなって思うけど、使いたいとまでは思わないんだよね。大体が使ってけど、メールで事足りてしまってる
1
件
407:
370
:19/11/13(水)22:57:54
ID:
WH
.
p4
.
L4
>>393自分が主導じゃないことは気になってないというか、金の計算は嫁に任せてしまって俺は話をきくだけなのが申し訳ないと思ってるせめて嫁が出してくれる資料やデータ、数字の理解はしようと努めてるよだから嫁の尻に敷かれてればきっと上手くいくのもわかってるわかってるし、嫁が提示してくれる家庭としての方向性には納得してるんだけど日々の給料の管理については納得ができない>>394嫁の提案であれば、俺の小遣いは平均して3万前後になると思うボーナスの一部も自分の小遣いにできるので、少ない月はそこから補填できるずっとこの方法じゃいけないってのは耳に痛かった俺は貯金を多くするのも家計費沢山出すのも、ライブステージと家族の状況に応じて当然のことだって意識はあるそれでも、やっぱり小遣い制というか、家計費から大人のつかうモン出すのは抵抗があるんだトラウマとかは別にない自分に責任負わなきゃいけないのか?っていうのもなんだかしっくりこない自分の責任持つのは当たり前で、その上に子供育てるっていうプラスαがあるんじゃないんだろうか子供ができたら支える、嫁が万が一働かなくなっても当然支えるよでも自立できる大人2人が家計の世話になるってのがなんか納得できない嫁と話すのは必要ってわかってる嫁もよく話し合いをしてくれる嫁の話は理路整然としててわかりやすいし、正しいと思うけど嫁と話してると自分の気持ちがわからなくなるんだようまく説明できない引っ掛かりが解決しない今もまだ引っかかった気持ちはあるけど、嫁と話してる時より整理ができました皆さんありがとうございました
408:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:03:20
ID:
8W
.
ff
.
L3
頭の中に家計さんという人物がいるの?
1
件
409:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:12:17
ID:
qL
.
8t
.
L2
家計の世話になるってなんだろう?もう既に家計の世話になってるのだけど化粧も美容室もその人が社会的に生きるための必要経費でもあるのだから家計で出しても何らおかしくないよ良いよね、男はこんな面倒な化粧しなくて良いんだから生活に負担ないよね楽だよねとでも言えば納得でもすんのかあなたは。
1
件
410:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:15:53
ID:
eK
.
es
.
L1
>>408>>409370が閉めたんだから移動しなよ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504088469/l30
1
件
411:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:17:57
ID:
31
.
rn
.
L15
家計は神聖にして不可侵!みたいな考えなのかね家庭の構成員が生活営む為に必要なもん買うのが家計だろ…スーツ一つ、化粧品一つ、買うにしても家計に乗るからお互い議論しやすいじゃんお互いの金銭的自由狭めて将来の為に貯金増やそう計画をなんでそう嫌がるのやら
412:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:19:01
ID:
31
.
rn
.
L15
>>410あ、ごめん。更新見てなかった。これでやめますね。
413:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:44:09
ID:
FL
.
gd
.
L8
>>406同じように常々思っていて、勧めてくる奴ウゼーと思っていたけれど、幹事役が回ってきたので出欠の管理や全員への報告等の為に仕方なくLINE入れたら、まあ便利だったわやみくもに拒否じゃなくて、必要になったら使ってみるという選択肢も残しといたら、と思うよ
1
件
414:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/13(水)23:56:41
ID:
yS
.
8t
.
L2
>>413なるほど、確かに幹事の場合は便利そうだよな。必要があったら使ってみようとは思うが、使いこなせるか心配だ。
1
件
415:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)00:04:18
ID:
Yh
.
oz
.
L1
>>414必要になったら必死に覚えるからどうにかなるもんよそれより、先輩の方は大丈夫?LINE云々より同僚の連絡手段をやたらと批判する人が職場にいる方が問題だと思うんだけど
1
件
416:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)00:56:43
ID:
lQ
.
ug
.
L1
>>415その先輩はシンプルにID:yS.8t.L2のことが嫌いなだけなんじゃないかな
417:
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)01:01:46
ID:
uS
.
cc
.
L1
うちの家庭菜園でちょっと珍しい野菜を育てているのねすごく美味しいんだけど、一度収穫すると痛むのが早いし大きさもバラバラだからお裾分けするときは色々気をつけた上であげてるあげたら逆に迷惑にならいか、ちゃんと確認した上で欲しいって言ってくれた人にだけあげるし傷ませないよう家族分を多からず少なからず食べ切れる量に大きさも、小さいのが混ざらないように大きめのやつを選んで渡すようにしてたのそんな中、今年声をかけた近所の人がめっちゃ食べるのに乗り気で、兎に角たくさん欲しいと言ってくれた一応痛むのが早いのも、小さいのは避けて大きめのだけ食べ切れる量をお裾分けしてるってのも伝えたんだけど、小さいのも大きいのもとにかく沢山貰えるだけ欲しいって色んな料理にするんだ〜って言ってくれてさ数はたくさんあるから、ちゃんと美味しく食べてくれるなら嬉しいし喜んで渡したよ炒めたり揚げたりすると本当に美味しい野菜だから色んな人に楽しんで貰いたかったおすすめの料理法も伝えてさ、、なのに全部漬物にされてしまった正直ちっさいのを料理するのが面倒で持て余しちゃって、とりあえず一気につくれる漬物にしたのがもうわかっちゃって漬物不味くはないけど、新鮮な野菜に対して何故わざわざあえて漬物?と思うし、そもそもその野菜は漬物に合わない日持ちもしない絶対食べきれなくて持て余して捨てちゃうの目に見えてるよなんかもう、大袈裟に思われるかもしれないけどめちゃくちゃショックで悲しくてこんなことになるってわかってたら絶対あげなかったのに料理されるときもされた後も持て余されて迷惑がられてあげく捨てられる野菜が可哀想だただただひたすら悲しい
1
件
418:
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)09:24:54
ID:
JN
.
u1
.
L1
>>417うーん…せっかく育てたお野菜なのにね…でも417から声かけたんだよね?その方は普段時間をかけて料理する人じゃないのかもね。それでももらった手前捨てられなくてせめて何かしら調理(漬物に)したよ!って報告することでありがとうを伝えようと思ったんじゃないかな。それでもあなたが心を込めて育てた野菜なのだから来年はあげるかあげないか決めるのもあなたの自由だよ
1
件
419:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)09:53:56
ID:
sC
.
ug
.
L4
>>418たくさんほしい!ってわざわざ言ってるから自分に必要かどうか関係なく、貰えるものは貰わなきゃ損教の信者だと思う
420:
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)12:36:20
ID:
tU
.
cc
.
L1
レスありがとう普段ならあげたあとどう料理しようが相手の自由って思うんだ最悪料理失敗して駄目になっても、あげると声をかけたのはこちらな訳だし気にしなくてでもその人は、痛みやすいから食べきり分しかあげてないってことも、小さいのは扱いづらいから省いてるってこともちゃんと確認したのに、かなり食い気味にとにかくたくさん欲しい!食べられるから!って何度も言ってきてだからこそたくさんあげたのその結果がこれって正直ないわ、、って思ってしまったわたしも気にしすぎかもだけど、ショックはショックだしもうその人にあげるのはやめようと思う話聞いてくれてありがとう
421:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)12:46:05
ID:
m9
.
8c
.
L2
とある男性からアプローチかけられて、「交際してる人がいるので」と断ったら、どうにも納得できなかったらしく、根掘り葉掘り彼氏のことを聞いてきてウザかった…穏便に済ませたかったのでボカしてかわそうとしたんだけど、彼がわたしの2つ下だと知るや否や、「年下の男なんて子供と同じ!」と憤慨されて唖然男は精神年齢が幼いから女は年上の成熟した男と付き合ってこそ!だから自分の方が(わたしに)ふさわしい!と言って聞く耳を持たない人の好きな男を貶しておいて何が「成熟した男」だよ笑わせるなあんまり子供子供うるさいので、馬鹿らしくなって「あなたはわたしより5つも年上だし、子供を相手にからかっちゃダメですよ」と言ってその場を去ったその後しばらく粘着されたものの、「わたしはあなたより年下で子供なのでお付き合いできません」で逃げたちなみにわたしは32歳、彼氏は30歳男性は37歳ですみんないい歳した大人なのに、女は年下男と交際したら不釣り合いで、男はもっと年下の女にまとわりついてもOKという価値観が理解できなかった実家で愚痴ったら父に「若い子が好きな気持ちはわかる」と言われて腹が立ったので愚痴吐き
3
件
422:
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)13:03:12
ID:
LD
.
u1
.
L4
>>421その男、土俵際だから粘るだろうなあ急いで結婚して同時進行で子供を設けて、出産して貰えば38歳でパパになれるので大学卒業時に還暦。そう考えて全力ですがりついてきそう。誰か人に間に入って貰って、どうしてもお断りしたい。って伝えないと次に行ってくれなそう。
1
件
423:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)14:52:58
ID:
Yy
.
q5
.
L16
>>421「貴方がダブスタ過ぎて嫌いだ」を理由にしてはいけないのか?そいつ「付き合う相手がいるから交際できない」=自分は嫌われてない=ソイツがいなければ交際できる、と思って人の彼氏をダメ出ししてるんだろ…
1
件
424:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)15:34:02
ID:
Gj
.
9e
.
L2
>>421長引くようなら、その男性との関係性次第だけど第三者入れてでもすっぱり縁切った方が良くない?
1
件
425:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)17:02:55
ID:
e7
.
g0
.
L1
>>422>>423>>424>>その後しばらく粘着されたものの、「わたしはあなたより年下で子供なのでお付き合いできません」で逃げたとあるから過去の話なんじゃないの>>423ほんとすごいとんちんかんああいう人間は自分がダブスタだなんて微塵も思ってないからそれじゃ通じない
426:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)17:09:10
ID:
XO
.
hz
.
L10
年が上なら大人ってもんじゃない年上の駄々っ子ほど始末の悪いものはない
427:
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)17:38:16
ID:
LD
.
u1
.
L4
逃げても逃げても執拗に告白してくる男がいて、振り切って遠回りして帰宅したら、最寄り駅の改札で待機していて、心底恐怖した知人を思い出したよしかも男は「彼女はツンデレ。でも自分にはそれが解るから彼女が受け入れてくれるのを待っているんだ。純情なんだ」男の友達はそれをヤンヤと称え、激励していたそうな気持ち悪いし、コワイ
2
件
428:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)17:40:22
ID:
XO
.
hz
.
L10
>>427自分たちが同じ目に遭ってみればいいのに
429:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)17:54:25
ID:
Vo
.
vd
.
L2
若い子の方が好きというのは別に悪いことでもないただその男はそもそもの男女観がアレなのと、相手の迷惑を顧みない非常識さで今後も絶対パートナーが出来ないタイプの人間だな
430:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)19:00:39
ID:
Og
.
hz
.
L8
>>427勘助やん、ご友人逃げ切れて(逃げ切ったんだよね?)良かったねー、あいつら粘着質だから
431:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)22:23:05
ID:
lx
.
hz
.
L1
高校一年生の双子の息子、中学二年生の娘がいる専業主婦です。娘はいじめを受けて小学四年生辺りから別室登校や不登校を繰り返していました。しかしうつ病だと心療内科で診断された時(中学一年生の春)からは娘がいつかふと自殺してしまいそうで怖くて、中学校に通わないことを私や夫揃って容認しております。夫も娘同様にうつ病で特殊な仕事なので休暇が取りやすく、今週中はずっと休みを取っています。今日の夕食時、夫が入浴をするために、息子達がゲームをするために席を立った後は娘と二人きりで食事をしていました。ちなみに、夫と息子二人は食べるのが早く、食べるペースが遅めの娘と私の入浴はいつも夫達の後です。娘とテレビを見ながら談笑していた時に夫がいつも通り下着のみをつけた状態でお風呂から上がってきて、座っている娘の後ろに立ちました。恐らく頭を撫でようとしたのでしょうが、すぐに手を引っ込めて「○○の、フケがついてる」と冗談めかしながら言いました。夫のデリカシーが無いのは結婚してからのことです。私が娘の頭を見るとフケなんてなく、白い少し大きめのゴミがついているだけでした。娘が俯きながら「なんでそんなこと言うの……」と泣きそうな震えた声で言うと、夫は少し狼狽えていました。私が夫を睨みながら「フケじゃなくてゴミだよ」と言うと、バツが悪くなったのか夫は「あぁ、そう?」と言うだけで謝りもせずすぐに立ち去ってしまいました。娘はその後目に見えて暗くなってしまい、慰めたりフォローをしたりしたのですが、夕食の鍋を食べながら泣き出してしまいました。曰く、小学生の頃はよく「フケがある」と虐められていたのだとか。娘は元々ズボラな方で毎日お風呂に入るわけではなかったのですが、とある時期から毎日三回以上は入りたがるようになっていました。多分その頃辺りにふけのことでいじめられたのだと思います。幸いなことに天然パーマは引き継がれませんでしたが、息子二人も娘も肌が弱く、フケが出やすい体質のようです。何を言っていいのかわからず、お母さんの肌がこんなだから肌が弱くなっちゃったね、ごめんね、と謝ると娘はお母さんは悪くないよと泣きながら言ってくれました。私は息子たちを妊娠した辺りから肌もカサカサで、娘は肌は綺麗なのですが頭皮は弱いみたいです。娘は「ブスとかデブとか言われていじめられたから、お兄ちゃん達とかお父さんにブス、デブって言われるのも辛かった」「本当は嫌だったけど、場の雰囲気が悪くなるのも嫌だったから言えなかった」と言っていました。実は私もよく夫や息子達に注意していたのですが、情けないことにそんなこと初耳でいじめがまさかそこまで深刻だったとは思っていませんでした。
1
件
432:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)22:23:10
ID:
lx
.
hz
.
L1
これはただの言い訳になりますが、夫は初めての女の子で戸惑っているようで、接し方をはかりかねているのだと思います。娘はいつも「ブス」と言われてもニコニコして「ブスじゃないもん」と笑い返すような子なので、何を言っても傷つかないと思っていたのでしょう。息子達は思春期真っ只中であることが主な原因だと思います。今日も部活帰りに迎えに行った時には「〇〇に何か買ってってやろうかな」と言っていましたし、何だかんだ言いつつ可愛がっています。こちらも軽い気持ちで言ったのだと思います。今夜娘はこんなに傷付いているのだということを伝えるために夫と息子達を厳しく叱る予定ですが、いくら注意しても夫達は後日にはすっかり忘れてしまっています。少し時間を置いたらまた娘をからかい始めるのではないか、という心配があります。心療内科の先生にも勿論相談しますが、次の診察の予約は二週間後です。娘はいくらフォローしても落ち込んでいたので、本当に心配です。先程泣き腫らした目のまま自室に戻って行きました。夫や息子の言葉が愛情表現の裏返しなのはわかっていますが、やはり流石に言い過ぎですよね。今までの罵倒も思春期の女の子に、しかもうつ病の娘に言うセリフではありませんし、娘は相当深く傷付いたと思います。どう叱れば息子と夫達は反省してくれるでしょうか。また、どう慰めれば娘の心が少しでも安らぐでしょうか。今まで事態を重く見ず息子達の罵倒を見逃してきた私が母親失格なのはわかっています。ですが、娘の泣き顔があまりに辛そうで、しかし私は娘を慰める術を持っていないのでご相談させていただきます。殴り書きですので文章が支離滅裂になっているかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。
1
件
433:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)23:06:06
ID:
29
.
ak
.
L2
>>431-432長い言われたから改行あり。叱ると言うよりも、諭すと言うスタンスの方が有効かも?旦那さんと息子さん達だけに「娘がいじめの内容教えてくれたの、フケや容姿イジリだって」「お風呂頻繁に入るようになったのもそれが原因みたい」「お父さんやお兄ちゃんは、愛情から言ってくれてるのはわかってる」「だから笑顔で返してたけど、どうしてもいじめを思い出して辛いって」って、あくまで叱らず、娘さんのつらさを伝える。娘さんには「気づいてあげれなくてごめんね、辛かったよね」って、旦那さんや息子さんをかばわず、娘さんの気持ちに寄り添う。本人が嫌がらないなら、頭撫でてあげたり、抱きしめたりのスキンシップとか。「あなたの○○(顔のパーツとか)は、家族の誰々にそっくりね」とか?
434:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/14(木)23:10:45
ID:
Yy
.
q5
.
L16
>「お父さんやお兄ちゃんは、愛情から言ってくれてるのはわかってる」ここは父兄の肩持たんで良いどんなに親しい間柄でも罵倒の言葉は相手の心を傷つけるからダメだというべきかとこんな言葉に笑って我慢する癖が付くと将来DV男引き寄せます…
435:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)00:02:05
ID:
lo
.
e0
.
L1
同僚が飛び降りた。仕事でメンタルやられてたみたい。診断書も出てたんだって。最近仕事で絡むようになり、少しずつコミュニケーションとれてきたと思ってた人。四十路の男性でまだ子供は小さいらしい。何のために働いてるんだろう。幸せって何なんだろう。わたしは33歳独身女。一人寂しい、もう結婚できないかも、子供も産めないのかな、稼いで金使うしかないな、そう思ってた矢先の出来事。めまいがして、今日はいつもより早く帰った。どうしたんだろわたし。
1
件
436:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)01:40:19
ID:
0Z
.
zh
.
L36
>>432>夫や息子の言葉が愛情表現の裏返しなのは分かってる分かってるなら裏返さない正面からの愛情の示し方を具体的に明示すれば良いんじゃないか?いじめたい時に意地悪な態度をするのはある意味で正常だけど、愛情を示したいのにいじめるのは行動が歪んでる。双子の息子は自分自身の思春期の葛藤もあるだろうけどコミニュケーションはとれてるのかな。悩みはないのかな。妹は可哀想だけど学校に行かなくても許される特別扱いなのはどう受け止めているのだろうか。父親は、女の子への接し方とか特別に思わないで、人間として相手を尊重して誠実に正直に素直に丁寧に接する努力をすればいいことに気づいてもらうとか娘さん以外へのケアも必要な気がする。あなた一人では荷が重いだろうから誰かに手伝ってもらう意味で家族でカウンセリング受けてみるとか、何かアクションを起こしてみてはとうだろう。
437:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)06:17:25
ID:
GD
.
1z
.
L1
ここ数年の父が気持ち悪すぎて無理。実家には私の部屋はもうないから鍵のない客間に布団敷いて泊まるんだけど、朝になったら布団に潜り込んでこようとする。というか、一回実際潜り込んできた。母と私が怒ると、「布団を暖めてやろうと思って」「小さい頃は一緒に寝てたじゃん」と口を尖らせる。小さい頃はともかく、今の私はアラサー喪女ですが。無理すぎて、ここ一年は転職を理由に父とだけ連絡絶ってるし帰省もしてない。布団に潜り込むだけといえばだけなんだけど、目が覚めて隣に父が寝ているのを見たときは本当にぞわっとするんだ。
2
件
438:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)07:22:05
ID:
Kl
.
dt
.
L1
>>435いやいやそんなことがあったらショック受けて仕方ないよ今日は普通に出勤するのかな無理せずにね
1
件
439:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)14:41:41
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>437悪意を感じるかどうかによって、捉え方が違う。好意的に捉えれば、子離れできてなくて、いつまでたっても子供、として子供の時と同じ感覚。
1
件
440:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)14:43:25
ID:
Na
.
mm
.
L4
塾、またくびになった。
1
件
441:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)15:03:50
ID:
KZ
.
u0
.
L10
>>440講師?
1
件
442:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)15:04:56
ID:
Na
.
mm
.
L4
さすらいの受講生orz>>441
2
件
443:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)15:24:00
ID:
uo
.
u0
.
L9
>>442何をしたら退塾になるのさ?
444:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)16:36:04
ID:
hL
.
52
.
L1
楽しみにしていたミュージカルを鑑賞しに行ったら前席に母親と娘(小1くらい)が座っていた。その娘の躾が全然なってなくてしゃべるわ立つわ揺れるわで全然集中して見れなかった。しまいには椅子の隙間から腕をこちら後方に伸ばして私の足を触ってくるので耐えられなくなり次に触ってきたら母親に注意しようと決めたところ触ることはなくなり演目も終盤なので諦めた。出口に向かうと先程親子がいた。次の瞬間母親が娘を思いっきりビンタして「あんたのせいでじっくり見れなかったでしょ!連れてこなきゃ良かった!」怒鳴りちらしていて娘号泣母親は鬼の形相で娘をにらみつけてて本当に嫌な思い出になった。その演目自体嫌いになりかけてる。
445:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)16:45:47
ID:
Vh
.
zh
.
L4
いやいやいやいや演目にはなんの罪もないから嫌いにならないでー
446:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)17:03:41
ID:
rE
.
fs
.
L2
事後とは言え叱ってるだけマシだと思ってしまったが演目にもよるけど、そもそも推定小学校低学年の娘をミュージカルに連れて来た時点で大概でしたわ
1
件
447:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)17:04:56
ID:
hi
.
jv
.
L1
A先輩「お前いい加減LINE入れろw」私(あ、酔うとウザ絡みする事で有名なA先輩だ)私「いやー(A先輩が)苦手で」A先輩「何がだよ」私「人によって夜中とか時間問わず送ってきたり(A先輩とか)、既読つくまでスタンプ押したり(A先輩とか)するんですよね?私、そういうの苦手で」A先輩「え?何お前、四六時中連絡くるかもって怯えてんの?」私「はい、そうですね(主にA先輩とか)」A先輩「はぁ?バッカじゃねーの?お前みたいな陰キャにわざわざ連絡よこすヤツいないわwそもそも友達いんの?w」私「あ、いないんでLINEいらないですね」A先輩「 」お前のストレスのはけ口にされてたまるか
1
件
448:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)17:08:55
ID:
RZ
.
1a
.
L1
>>447うまい!
449:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)17:25:32
ID:
0Z
.
zh
.
L36
>>437嫌だと言ってもやるというのは異常だから極力関わらないその対応で良いと思う。でも腐っても親だしここ数年でそうなったとなると、痴呆の初期症状かどうかは気になるから、母親には痴呆あるいは脳腫瘍の可能性についても一言伝えた方が良いかなと思う。
1
件
450:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)17:54:52
ID:
wU
.
om
.
L7
夜しか眠れない、昼寝出来ない。冗談じゃなく本当に困ってる。疲れてちょっと昼寝したいのに全然眠れない。眠れなくてずっと横になってるだけで時間が経ってしまうし、起きた時すごく疲れてる。
3
件
451:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)18:03:36
ID:
dU
.
h0
.
L1
>>450逆効果ならいっそやろうとしないほうがいいよなんか実感が伴わないのに「昼寝すると疲れがとれる」理屈ありきで無理してるように見える起きた時すごく疲れてるなら、眠れないのに無理に眠ろうとしないでそのまま過ごしても結果的にあまり変わらないんだし逆に精神的なプレッシャーが無い分、無理に寝るよりマシなんじゃない?
1
件
452:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)18:39:13
ID:
Na
.
mm
.
L4
>>450身体を温めると寝に入りやすいよ湯たんぽとか弱めにした電気敷布のうえにのるとテキメンぬくい~って気持ちよくなるとリラックスするみたいだ。
1
件
453:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)18:41:25
ID:
0Z
.
zh
.
L36
>>450上の人も言ってるように、無理はしない方が良いと思う。睡眠は脳の休息用だから。身体の疲れなら横になって安静にしていれば休まるよ。疲れを感じたらアイマスクと耳栓して15分くらい横になって瞑想とか、その都度小まめに休んでみてはどうだろう
1
件
454:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)18:44:17
ID:
wU
.
om
.
L7
>>451>>452>>453ありがとう。布団で体は温まってると思うけど眠れないから、もう起きてることにするよ横になるといけないから、座って目を閉じるとかもしてみる
1
件
455:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)19:50:28
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>454目をつむってるだけでも、体を休めることになるって聞いた気がする。疲れを感じたら眠る、じゃなくて、たとえば、ゆったりと座りながら癒しの音楽を聴き、目をつむるのはどうだろう?
1
件
456:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)20:11:22
ID:
08
.
u0
.
L8
ストレスで体が緊張してると眠れなくなるんだってさ。ストレッチしたり脱力して体をリラックス出来るように持ってくと良いらしいあとゆっくり呼吸しながら、目を閉じて横になって、自分の体を感じるやつも良いらしい
457:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)20:17:44
ID:
wU
.
om
.
L7
>>455ありがとう。そうしてみる。
458:
↓
名無し
:19/11/15(金)20:19:22
ID:
gv
.
23
.
L1
初めての書き込みですので、無礼があったらすみません。今後の相談に乗ってください。21歳、無職女性です。重度の鬱病、重度の睡眠障害、幻覚等が原因で9月に仕事を辞め、彼氏と同居しています。投薬治療が困難と医者に言われ、入院の可能性が高い状態です。今月末に彼氏の転職に合わせて引っ越しする予定です。わたしは幼少期から酷い虐待を受けて育ちました。3つ離れた妹が居て、わたしが守らなきゃ、の一心で生きてきました。就職は遥か県外にして、仕事を点々としながらじわじわ実家から遠ざかってきました。住民票の移動はしていません。居場所を知られるのが怖かったからです。一昨日母親と電話で大喧嘩しました。母親と思えないほど酷い暴言も吐かれました。お互い話にならなくて、怒鳴り合いになりました。実家に強制送還する、と宣言され、わたしの住所も知らないのに?と言ったところ、それなりの措置を取るという話になりました。きっと妹が県外に内定が決まり、次殴られるのが自分だから何が何でも家に引き戻したいんだと思います。鬱病の話はしていたので、わたしが見てるのはあんたの幻覚だ。怒り狂った父親とそれを棒立ちで見るだけのあんたの幻覚に苦しんでいるんだ。だから帰らない、と話をして、虐待の詳細な話もしたのですが、わたしの記憶と母親の記憶があまりにも食い違っていました。ああ、この人は本当におかしいんだ、と判断し、母親としての情は全て無くなりました。父にもこの件について報告するみたいで、余計ややこしくなりました。
459:
↓
名無し
:19/11/15(金)20:21:42
ID:
gv
.
23
.
L1
長すぎると言われたので切りました。それで、昨日、今住んでいる最寄りの警察署の生活安全課に相談しました。もしかしたら捜索願いを出されるかもと思ったからです。高校3年のときに学校に虐待を相談し、調査が入ったこと、高校名、その他諸々話をして、記録に残して貰いました。わたしの地元の警察署に調査記録を問い合わせてみること、もし捜索願いを出されても訳有りという事で穏便に済ませるように連携すること。また、捜索願いが出されたら安否確認の為にまずわたしの携帯に連絡が来ることなど、捜索の流れを教えて貰いました。捜索願いに関しては一安心しました。
460:
↓
名無し
:19/11/15(金)20:23:57
ID:
gv
.
23
.
L1
何度も投稿してすみません。これで最後です。ここからご相談になるのですが、彼氏には実家に帰って話し合いをした方がいいと言われています。でも母親はわたしを実家に引き戻すつもりで、わたしは彼氏に着いていくつもりだからお互いの落とし所は決まっています。彼氏は俺も実家に着いていくと言ってくれましたが、虐待の現場を直接見たわけじゃないから話し合いに入ってこれないし、わたしは精神疾患を患っているから全部わたしの妄想だと言われれば勝ち目は無い。虐待について問い詰めたときも辻褄が合わなかったりと、とても話し合いができる人間ではない。だから親からの連絡は全て無視する、という話で落ち着きました。皆さんだったらこの先どう対処されますか?批判、ご指摘でも構いません。どうかご意見を頂きたいです。
3
件
461:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)20:57:16
ID:
KZ
.
u0
.
L10
>>460ひどい言い草だけど、この先その彼氏が後ろから撃ってくることも想定しておいた方が良い(居所教えたりね)「世の中には本当に、人間の名に価しない実親もいる」ということが直視できない人は多い自分が仲立ちして仲直りさせてやろう、なんてあさってなことを「何の悪気もなく」やるからね、あいつら
1
件
462:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)21:06:07
ID:
3d
.
23
.
L1
>>460バカなのかな?虐待されたのーと言いながらなんで実家に関わりたがるの?成人してんだから連絡とらなきゃいいじゃんなぜ自分から連絡してんの?かまってほしいの?彼氏の人生がめちゃくちゃになる前に開放してあげてくださいあなたはまあ親にしがみつきたいみたいだから、自由にすれば
1
件
463:
↓
名無し
:19/11/15(金)21:12:36
ID:
gv
.
23
.
L1
>>461レスありがとうございます。そうなんですよね。職場で親しくなった人、信頼している上司、高校のときの友人など、何度言われたか分かりません。生きているだけ有難いと思うんだよ、など。殴られている証拠の動画もあるんです。悔しいから見せようかと思った時もありましたが、根底の価値観が違うので徐々に付き合いを薄くしました。461さんの言うとおり彼氏ももしかしたらそういう類いの人で、だからこそ実家で話し合いと言っているのかもしれません。
464:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)21:19:29
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>460毒親じゃない人には、なかなか親と縁切りするまでの気持ちは、理解してもらえない。どんなことでも、実際体験しないとわからないのと同じ。住民票は写した方がいい、二回転居すればたとえ親からの問い合わせでも教えたらだめだし、役所にDV受けたから知らせないでくださいと伝えて、住民票ロック。診断書もらってるんだから、こちらも証拠そろえて訴えられる、と今度何か言ってきたら言い返すのはどうだろう?彼氏さんには「貴方にも危害が及んでしまう可能性が高い」と、言ったり、母親があなたに言った罵詈雑言を録音して聞かせる、のは?
1
件
465:
↓
名無し
:19/11/15(金)21:24:17
ID:
gv
.
23
.
L1
>>462妹を置いて遠い県外に就職したんです。妹はリスカ、アムカをしています。完全に洗脳された妹をいずれはカウンセリングなりに連れていきたいんです。考え方の歪みをどうにか矯正させたいんです。これは完全にわたしのエゴなんですけどね。やっと妹の内定が決まり、妹は親から解放されます。安心した矢先の出来事だったんです。462さんの仰る通り、彼氏には人生狂わせる前に別れよう、と何度か別れ話をしましたが、その度にその程度の覚悟で付き合ってるんじゃないよ、と言われてます。その言葉を信じて彼氏に着いていくと決めました。新しい仕事も手伝うつもりです。彼氏の親とも話をして、その上で治療の手助けをしてもらうことになりました。
1
件
466:
↓
名無し
:19/11/15(金)21:42:35
ID:
gv
.
23
.
L1
>>464ありがとうございます。縁切りする大変さをなかなか理解してもらえない、と言って頂けただけですごくほっとしました。完全に縁切りしたいことを精神科医に聞いたのですが、うまくいく例はかなり少ないと聞きました。信頼している人に相談しても縁切り縁切りの言葉だけで、なかなか毒親の実態を理解してもらえないので励みになります。ありがとうございます。なるほど、役場でそういうことができるんですね。月曜に行ってきます。法的措置は全く頭にありませんでした。もし親からの接触があったら色々と事例を調べて、考えてみます。全く別件で電話していたので、まさか罵詈雑言を浴びせられると思っていなかったので録音できませんでした。今更ですが、後悔しています。録音アプリをDLし、親からの電話があったら活用します。彼氏には虐待の動画を見せ、この家庭環境で育ってきたからうちの親にはあなたを紹介できない、と以前に伝えました。今日も彼氏と今後の話し合いをするので、464さんの言葉を言ってみます。役場の話は初めて知ったのでとても助かりました。改めて自分でも調べてみます。ご丁寧にありがとうございます。
467:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)21:58:02
ID:
0Z
.
zh
.
L36
>>465頭の上のハエを追え、という諺がある。まずは自分の目下の健康のことを優先した方がいいと思う。親はあなたを虐待するために電話をかけてくるんだから、親からの電話は出なくていいじゃないか?電話したらあなたが出るのって、あなたをサンドバックにしたい親のもくろみにまんまと乗っかってないかな。彼氏が力になってくれるのなら頼って、役所でもなんでも助けてもらって、自分が助かる方向に進んでいって欲しいよ。
1
件
468:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)22:05:35
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>446長くなったから、途中で分割や改行するね。俺も毒親だった、といっても貴女が受けたとても辛い仕打ちとは比べるの申し訳ない程度だけどさ。例えば、食物アレルギーの辛さって実際ならないとわからないし、時には単なる好き嫌いだろ、甘えるなって言ってくる人がいるのと同じ。役所の件は、ちょっと記憶が曖昧なところがあるから、今住んでるところと、彼氏さんと住む予定の自治体の役所に問い合わせた方がいい、たぶん土日休みだからできれば平日の十六時までに。理解してくれようとしてくれる彼氏さんで、よかった。たぶん、彼氏さんは貴女を守りたいって気持ちから、仲直りさせようとしてるんじゃなく、貴女にもう金輪際関わるな、とあなたの母親に言うつもりなのかも?だが「貴方の気持ちは嬉しい」「けど、実家に行ったり、会うのも、顔を見るも、声を聞くことすら、されたことや言われたこと思い出して辛いの」とか、貴女の両親への考えを伝えるもどうかな?
2
件
469:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)22:14:58
ID:
GD
.
1z
.
L1
>>439>>449レスありがとう。言い訳してるときの様子からすると悪意はないだろうと思う。でも449が言ってくれた通り、家族が嫌がっているのに強行するところが一番受け入れがたいんだ。実は最後に実家に泊まったとき、もう父にうんざりしてて客間じゃなくて母の部屋に布団敷かせてもらってたんだよね。(私が転職で遠くに引っ越すことになって、引っ越し先が空くまで実家に泊まらせてもらってた)で、朝起きてトイレ行って、布団を上げようと戻ってみたら父が布団に潜り込んでるの。で、「二度寝できるよう暖めておいてやったぞ」ってどや顔するわけ。数日前に「もうやらない」と言ったのは誰かと。というかお前は秀吉かと。
2
件
470:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)22:20:14
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>468の続き。貴女は自分のことだけじゃなくて、同じ状況の妹さんを救いたい、と行動起こしてる。俺はそれはすごいなことだって思った、貴女と同じ立場だったら、妹を生け贄に差し出して自分だけ助かりたくなるもん。文章も口調も、もうすぐ三十路の俺なんかよりしっかりと、相手に伝わりやすく、相手を不快にさせない。って、気遣いが伝わってくる。一人で頑張らなくても大丈夫、貴女は相手の立場になって、ちゃんと考えられる人。だからこそ、彼氏さんや彼氏さんのご両親も、貴女の力になろうとしてくれる。だからこそ、無理をせず思い詰めずあせらず、貴女ができることを、一度一呼吸して、落ち着いて、考えて行動すればいいよ
471:
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)22:24:36
ID:
GD
.
1z
.
L1
その顔見たら脱力感っていうのか、エイリアン見てる気分っていうのか。「あ、もうだめだ。言葉通じない」って思っちゃった。どうして嫌がってるのか、非常識な行為なのか、潜り込んでこられて母と二人で怒ったときに散々説明したんだけどね。痴呆症なのかな…父はまだ50代なんだけどね。正直、酷いこと言っちゃうけど、痴呆症の始まりだったらまだ気持ちの折り合いがつけられる。確かめて、痴呆症じゃなかったらそのときが嫌だなあ…でも、母にそれとなく言ってみる。
472:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/15(金)22:40:59
ID:
Fi
.
1q
.
L3
>>469悪意じゃないんなら、たぶん「かわいい娘が喜ぶと思ってやったのに、何で?」って、善意でやったのに何で?と、思ってて、そうなるといくら貴女や奥さんに叱られても、俺何で怒られてるの?状態なんだと思う。歳重ねる毎に自分が正しい、って考える傾向が強くなるらしいし、認知症、ではないかもしれない。できれば親族以外の第三者、無理なら親族の中で父親が素直に言うこと聞く人に「成人した娘の布団に入るのはおかしい」と説明してもらうと理解するかもしれん。
473:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)02:53:04
ID:
A9
.
hl
.
L1
>>438ありがとう。出勤したけど、ふわふわしてた。眠れないってこういうことなんだね。恥ずかしながら今回気づいた。ダメだったなということがあっても、悔いはしない人生を歩みたい…
474:
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)04:25:04
ID:
59
.
nk
.
L1
自分で思ったより事は大事の様だった深刻に受け止めないといけなかったかも
475:
↓
名無し
:19/11/16(土)05:19:04
ID:
pE
.
gw
.
L1
ID変わったかもしれませんが、458です。>>467ご心配下さってありがとうございます。わたし自身は本格的に入院が進みそうで、安定剤を絶やさないように服薬しているので大丈夫です。父からは頻繁に電話がかかってきます。母からの連絡はほとんど無視しています。まさに467さんの仰る通りで、機嫌が悪いときに電話してくるんです。本当にサンドバッグですね。機嫌が悪い父の扱いには慣れているので話をしっかり聞いてあげて、わたしをあえてダメな娘扱いさせて充分に優越感を与えてから電話を切っています。というのも、わたしが遠方にいる為父の機嫌の波が読めないんです。妹が家にいる間は電話に出ないと妹に危害を加えられるんです。壁際に追い詰められて頬すれすれのところに包丁突き刺されたり、木刀で殴る叩きつけるは当たり前なんです。挙げ出すときりがないのですが、暴力とモラハラが酷いんです。わたしが実家にいた頃はあえて身代わりになっていたのですが、母が自分を守る為に妹を殴らせるよう誘導するので妹を守る手段として父の電話に出ています。わたしは電話に出たくありません。自分の為を思うと出るべきではないのは分かっているのですが、怯えきった妹の顔を思い出すのでどうしても電話を取ってしまいます。やっぱり悪手ですね。妹が家を出るまではサンドバッグでいるつもりです。せっかくご心配下さったのに状況を変えられずにすみません。
476:
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)07:01:15
ID:
e5
.
iw
.
L8
会社のトイレで鏡見てた髪の薄い先輩が突然、「あ~俺って髪が細いだけなのか~」って大声で言い出して、なんか気まずかったちなみにその直前まで髪に関する話なんて全くしてないそもそも会話すらしてないなのに突然大声でそんなことを言い出したまぁ・・・気にしとるんやなぁ
1
件
477:
↓
名無し
:19/11/16(土)07:07:52
ID:
pE
.
gw
.
L1
>>468まさかこんなに温かいレスを頂けると思いませんでした。思わず涙が出てしまいました。同じような境遇ということで、きっと思い出すだけでも辛いのに共感して下さってありがとうございます。実家に帰らないということで話がまとまりました。468さんの言葉をお借りして彼氏に話をしました。虐待の動画を見せたということもあって、どうにか実家には帰らないということで収まりました。すんなり話が進んだのは468さんのおかげです。本当にありがとうございました。また、妹の件ですが、
1
件
478:
↓
名無し
:19/11/16(土)07:33:50
ID:
pE
.
gw
.
L1
すみません途中で投稿してしまいました。妹のことですが、わたしが高校3年生のとき、遠方に内定が決まったときに少ないバイト代からお金を渡しました。片道分だけど、何かあったらすぐ姉ちゃんのとこ来るんだよ、と言い、寮付近の駅をメモさせました。内定が決まったタイミングで高校に虐待の相談をし、調査をして貰いました。妹が心配だったからです。妹に虐待を受けている意識は無く、この状況はおかしいんだよ、普通はご飯を怯えて食べることなんてしないし、首も絞められないんだよ、と話をしました。そこから妹がおかしくなり、リスカ、SNSへの依存、見える形での悪口等が増え、短期間でしたが学校に行けない時期がありました。わたしと同じ高校に進学したので、先生に妹の様子を聞いたのですがやっぱりリスカはしているようです。SNSでのトラブルもあったにも関わらず何度も繰り返す、就活を自分でできないなど、自分の妹ながら要領がかなり悪いようです。クラスメイトを傷付けておいてろくな謝罪もなく、わたしの両親には妹からめちゃくちゃな報告があったようです。また、わたしと同じ高校に入ったのも考えることができなかったからなんです。だからせめて自分のことを自分で決められるように再教育したいんです。いっそ洗脳されたままの方がよかったんじゃないか、中途半端に洗脳を解いたから腕に一生物の傷をつけさせてしまったんじゃないか、など、色々考えましたが、妹を矯正し、社会でやっていけるモラルを身に付けることを見守る、または手助けすることがわたしの責任だと思っています。全ては父の虐待と母の育児放棄ですが、母曰く放任主義だそうで、妹は全くといっていい程精神が成長していません。せめて妹だけでも真っ当な人間になって欲しいんです。わたしもできる手段はフル活用して身を守ろうと思います。文末までわたしの心配をして下さってありがとうございます。状況を好転させる勇気が湧いてきました。本当に、こんなに優しいレスを頂けると思わなかったので、嬉しい気持ちでいっぱいです。時間を割いてまで長いレスを書いてくださってありがとうございました。
479:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)09:33:24
ID:
2Z
.
k4
.
L3
>>469一度言ってみ?「お父さん、私と精神科に行こう」って「明らかにお父さんはおかしい、昔はこんな触り方をしなかったのに、嫌がってることもわかってるのにやめないなんておかしいから、医者に聞いてもらおう娘の布団にもぐりこむ(あえて言う)なんて普通じゃない事をせずにいられないなんて本当におかしいことだから、予約取るから一緒に行こう」って逆上するならセクハラ自白も同様、怖いのは現実との境が薄くなってる時知人の夫は、やっぱり娘への態度がおかしくなって、その他にもおかしい事もあってやっとの思いで連れていったら医者に「娘が自分に恋をしている、毎晩布団に誘ってくる」と告白したそうだ「懇願に負けて抱きしめたりしたが、娘が自分の恋人のようにふるまうので困る」と糖質だけじゃなく、性的な妄想にとらわれる病気はままあるんだが本人的にはやってることと言ってることの矛盾がないんだよね
480:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)11:47:01
ID:
tU
.
12
.
L3
>>477いえいえ、いい方向になってよかった。貴女が真剣に悩んでいるのが伝わってきたからこそ、微力ながらも力になれればってさ。きっと彼氏さんにも、貴女の真剣さが伝わったんだと思う。途中送信はあるあるだからお気になさらず。妹さんは、たぶん‘虐待されるのが普通、当たり前’になってしまっているん思う。だからこそ、それは異常だって知っても、自分自身も否定されているように思ったのかもしれない。誰だって、親に愛されてなかった、とは思いたくないものじゃないかな?悪口を言ってしまったのも、私と違って親に愛されて羨ましい、って感情があるかもだし。自分でどうしたらいいのか、解らなくて混乱してるかも?妹さんも、焦らずゆっくり、ほんのちょっとずつでもいいから、変われるといいね。「貴女も辛いんだよね、大丈夫だよ、貴女はおかしくないんだよ、私にとって大切な妹だよ」って、妹さんを肯定してあげて、話をただ聞いてあげたり、嫌がらなければ、頭撫でたり、抱きしめたり、スキンシップしてあげるのもいいかも?
481:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)15:39:08
ID:
VX
.
6l
.
L1
>>476「最近目立って細ってきたならそれ『前兆』かも知れませんよ」って返してみてほしかったな
1
件
482:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)15:49:06
ID:
tj
.
ur
.
L11
>>481もうやめて、私のSAN値はゼロよ!
483:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)15:50:19
ID:
WU
.
tw
.
L1
職場の先輩と金銭感覚が違いすぎて、仕事中やお昼の雑談で時々イラっとくることがある。実家がお金持ち、旦那さんの実家もお金持ちで「実家がお金あるだけだから」って言うけど、持ち物や住んでる場所、休日の過ごし方を聞く限りでは本人も超お金持ち。一方で私は一人暮らし、お給料は生活費と貯金でほとんど無くなって、手元に残ったお金でそれなりに趣味を楽しめると言う感じの、カツカツではないけど、贅沢もできないという生活レベル。最初にモヤっとしたのは、遠くに嫁いだ子の結婚式に参列する話をした時。飛行機が一番早くて楽なところを、一緒に行く友達も子供がいてあんまりお金をかられないから新幹線で行くことにした。有休を取る時にチラッと理由を聞かれて答えてるうちに上記の話になって、そうしたら先輩に「新幹線!?飛行機の方が早いし楽よ〜」って驚かれた。行く前に色々調べたけど、希望する時間帯によって代金が大きく変わるし、空港まで/空港からの移動にもお金がかかる。最終的に1万近く費用が変わるからって伝えたけど「1万なら体のことを考えても飛行機の方がいいんじゃない?」って駄目押しされた。先輩からしたら大した差じゃないかもしれないけど、私からしたら参列するのに大きな出費になってるところに1万はかなり大きい。先輩も悪気があるわけじゃないし、最初は気にならなかったけど、積もり積もって最近はそう言う発言が鼻につくようになってきた。惨めな気持ちにもなるし。何度も一人暮らしってお金かかるんですよ〜って言ってるのに、いい加減認識してくれないのかなって思う。
2
件
484:
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)17:07:23
ID:
6g
.
si
.
L4
>>483「身分」が違うので、伝わらないよ。っていうか理解できると思うほうがおかしいよ裕福な人は、そう考えるんだなあ。って思うようにして共感は求めない。できないから。でも、いろいろおしゃべりするくらいだから、感じのいい人なんだろうね。先輩。
1
件
485:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)17:49:52
ID:
tU
.
12
.
L3
>>483たぶん、ずっとお金持ちだった人の感覚のお金がない、と、一人暮らししてやりくりしてる貴女のお金がない、で、ずれがでるんだと思う。お金がある人にとっての一万円と、ない人にとっての一万円は同じ感覚じゃないから、親切心で楽な方を進めたんだと思うよ。暮らしの水準が違うから、話が噛み合わないのは仕方ない、実際体験しないとわからないからさ。
1
件
486:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)17:51:23
ID:
HS
.
nk
.
L1
はじめての就職先でひどいセクハラにあい、証拠を集めて戦った末、相手はクビになったけど居心地が悪く、3年で退社した最初の退社では夫も一緒に弁護士と話をしてくれて、支えてくれてた二つ目の会社ではお客さんがストーカーになった60歳を過ぎていて、脳の機能が弱っているのかとても直情的な人で、その人からのアプローチを断り続け、店も出禁にしてくれた私も店舗異動になったでも定年退職した独身の男性は暇を持て余してたようで、すぐにストーカーになった夫から「勘違いさせるようなことしてないよね」と疑いの目を向けられた退職したあとも男性のストーカーが続いて、男性は逮捕された今三箇所目なんだけど、またセクハラを受けてる相手は取引先の偉い人で、この人も60歳くらい会社に相談したけど、こちらの方が立場が弱いから、どうにもできないと言われたかといって相手が私を指名するなら担当も変えないって、パワハラもされてる夫に相談したら、「いい加減にしろよ!」とキレられて、今日離婚届渡された「お前はもう30過ぎてるんだぞ!オバサンなんだぞ!いつまでセクハラでうじうじしてるんだ!」そう言われて、出ていかれた普通に働いて、普通の家庭を築くなんでそんな普通のことができないんだろう転職するにしても、明日で31歳それなのに転職4回目こんな職歴でまともなところ見つけられるのかな、つとまるのかな
3
件
487:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)18:14:12
ID:
H6
.
nk
.
L16
>>486へんなのに絡まれやすい嫁なら専業主婦で守ってあげればいいのに離婚なのか>夫
1
件
488:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)18:24:20
ID:
HS
.
nk
.
L1
>>487実は社会人になってからが初めてじゃなくて、小3~小4までと高校生のころもストーカーされてました小学生の頃は誘拐されかけたところを助けられて、地元のニュースにもなりました小学生の衣高校生の頃も、相手と面識なく、高校生の頃は犯人が学校に侵入して私の私物を漁っていて捕まりました夫にしたら「何回目だよ」という気持ちなんだと思いますでもそれを一番言いたいのは私だよ・・・夫には信じてほしかった
489:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)18:28:03
ID:
HS
.
nk
.
L1
男性不審になりそう夫のこと信じてプロポーズされても結婚しなければよかった男性のいない世界に行きたいもうセクハラされたくないいつまで性欲のはけ口にされつづけるんだろう
490:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)19:59:30
ID:
Hy
.
co
.
L1
どっかで読んだのが、お母さんがストーカーされる体質で60超えてやっとおさまったけど、見事に妹がその体質を受け継いでたのあったよね。
491:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)20:03:49
ID:
Hy
.
co
.
L1
そこに書いてあったのが、男の目からどういうふうに見えるかというと、一目で内面に惚れるらしい。 例えるならイカ釣り漁船の灯りにどんどん引き寄せられる感じらしい。
492:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)20:20:48
ID:
tU
.
12
.
L3
>>486信頼して、結婚までした旦那さんにそんなひどい言い方されて、一方的に離婚なんて、つらいな。見方が突然敵、だもん。職場は接客業じゃなく、社員とも必要最低限の会話ですむのは、郵便局のはがきの仕訳の内務、女性が圧倒的に多いし、配達員だって少ないけど女性いるからどうだろう?あとは重い荷物運ぶ、とかがないライン作業の工場系、とか?
2
件
493:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)20:27:37
ID:
UT
.
xy
.
L4
>>492あとはコールセンターとか?
1
件
494:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)20:44:02
ID:
Zo
.
ne
.
L1
>>492それ本気で言ってる?接客じゃなければ女の多い職場ならストーカーやセクハラ被害に合わないとか本気で思ってんの?あんたがきちんと仕事選ばないからストーカーされるんだって言ってるのと同じだってわかってやってんの?すごいね心配してるふりして被害者叩きとかマジ怖すぎ
2
件
495:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)20:44:47
ID:
H6
.
nk
.
L16
>>493コールセンターなら電話先の客に絡まれても会社の名前と苗字くらいで、こちらの個人情報まで捕まれないもんね
496:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)21:22:44
ID:
tU
.
12
.
L3
>>494すまん、叩くつもは一切なかった。今後就職する場合、異性からの被害を受けにくい職場を考えたら女性が多い方が、リスクが減るかと思ったんだが、言葉足らずだったり、書き方が悪くて本当にすまん
497:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)22:24:53
ID:
VX
.
6l
.
L1
>>494> あんたがきちんと仕事選ばないからストーカーされるんだって言ってるのと同じだってわかってやってんの?> すごいね心配してるふりして被害者叩きとかマジ怖すぎ>>494の捉え方の方が歪んでないか?業種柄または恣意的に異性と接触が多い職場よりは接触が少ない(と思われる)職場の方が被害に遭う確率的には低くなるんじゃないか、ってのは至極普通の発想ではないの?誰も何も責めてもいないしさすがにそれが被害者叩きには見えないが?その後もコールセンター勧める意見なんかもあるけど>>494の指摘の基準と動機がわからなくなってくるね
498:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/16(土)22:57:04
ID:
B0
.
uj
.
L1
>接客じゃなければ女の多い職場ならストーカーやセクハラ被害に合わないとか本気で思ってんの?これ、486はどこ行ってもセクハラに遭うって言ってるようなもんじゃね?
499:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/17(日)00:23:15
ID:
cy
.
1j
.
L1
外国人だらけの職場にいるけど、結構緩いし性別にも宗教にも持病にもいろいろ寛容で良いよ。ハラスメントも無いことはないけど……加害者は日本人。中国人が「日本人はfirst nameで性別が分かるね。差別的だね」とか言い出して目から鱗落ちる。外資系も検討してみては?
500:
↓
名無しさん@おーぷん
:19/11/17(日)01:45:23
ID:
qy
.
mk
.
L1
>>484 >>485身分というか、水準が大きく違うっていうのはわかってる。頭では理解してるけど、やっぱり自分の中でうまく消化できなくてモヤモヤイライラしちゃうんだ。特に一回理由を言ってるのに駄目押しされると、善意とはわかってても「そうしたい気持ちはあるけどお財布的に無理なの!」って思う。事務所はほとんど二人だけの日が多くて、先輩は話好きだし、聞き出し上手だからつい話しちゃうのもあるんだけど。人は変えられないから自分が飲み込めるようになるか、そもそも気にしないようになるしかないよね。
2
件
1000 :
∞
Over Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※主&副は1005まで!次スレ誘導とかに使ってね
次スレを作る
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
板に戻る
|
履歴に戻る
|
前
次
全部
最新10
|
ここまで読んだ
下
忍
票
戻す↓
koe録音
停止
録音中:
0:00/0:30
位置固定
絵文字
録音機能
お絵描き
高機能モード
アイコン 180x180
270x220
300x300
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
読み上げ
声再生
新着自動
新着追尾
新着音消
保留オフ
背景動画
安価通知
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119